宇奈月ビール 十字峡 | ||
銘柄名 | 宇奈月ビール 十字峡 | |
国名・地域名 | 日本 富山県 同じ地域のビールを探す | |
メーカー名・醸造元 | 宇奈月ビール(株) | |
発酵方法 | 上面発酵 | |
スタイル | ケルシュ | |
アルコール度数 | 4.5% | |
黒部の名水と宇奈月産麦芽を使用。 ジャパン・ビア・カップ2005ジャーマン・エール部門銀賞。 インターナショナル・ビア・コンペティション2005ケルシュ部門金賞。 | ||
★★☆☆☆ 期待ハズレ。オススメするほどでは。 | ||
少ない/入手しにくい ネット通販で探す→楽天市場 / amazon | ||
![]() 実際に飲んだ感想 (2006/10)
近くの酒量販店(やまや)で珍しく富山の地ビールが売っていたので購入。 注いで見ます。薄っすら白濁し、ほんのりとフルーティな香りが漂ってくる。 飲んでみます。「キレの良い風味が特徴」とある割りに苦味ははっきりとせずボンヤリと感じられる。ややフルーティさがあるのが特徴だが大手国産ビールの爽快さを抑えたものに近いように思う。う~ん、イマイチかな~。 入手先:近くの酒屋 ![]() |